新築したのは2年半前。
当初、造園経験のある主人がコツコツと庭作業。

少しずつ綺麗になって行く庭。
その反面。だんだん苦痛になって行く主人。

そして、とうとう主人はストライキ

仕方ないです。主人は大して庭に思い入れがなく
「別に砂利のままでいいんじゃない?」と思っていたんですから。
でも、半分出来ました。
頑張ってくれました。
御苦労さまでした。
   
 
……あれから2年近くが経ちました。……   

   
   
その間、中途半端な庭が気になって仕方がなかったんです。
アプローチを境に、右半分は手つかずなんですから。
    
主人は相変わらずストライキ状態。
     

思い切って業者さんにお願いすることにするっかぁ〜!?
    
でもお金がかかるなぁ…。
           
でも仕方ない!
                  
もうこれ以上我慢出来ない!!!
       
早急に知り合いの業者さんにお願いしました。
なるべく安くなるようお願いお願い。
  
  

  
ここで、主人が休日を返上してせっせと作り上げた庭をちょっとだけお見せします。
     
アプローチ、芝はりなどなど、すべて主人の汗のたまものです。
花は私の作品です。エヘッ。
   
   
    
  
    
  
 

先日から業者さん入りました。
まずは隣の土地との境界線のブロック積みです。 
あとフェンス、芝はり、植木、テラスなど施工予定です。
仕上がりが楽しみです。ウフッ。
  
    
  
   
   
       
10日ぶりに業者さん来てくれました。
商売繁盛らしく、すごく久々です。
  
敷地内に植えてあったドウダンとナンテンを、ブロックの横に移植してもらいました。
植えっぱなしで何の手入れもしていなかったので ちょっと貧弱気味のドウダンです。
ナンテンは業者さんから「形がとてもいいですね」とお褒めのお言葉を頂きました。ウフッ。
  
        
  
お隣はゴミ収集所と水道小屋があり草ボウボウです。

   
   
裏手の勝手口にテラスをつけてもらう事になりました。
今日は柱を埋め込む穴を掘っただけでした。
  
       
        

数日後、出来上がりました。
業者さんは本当に忙しいらしく、夕方に駆け込むようにやってきます。
窓枠に合わせて 色は白にしました。
    
      



フェンスの基礎作業が始まりました。
境界線と同じブロックを2段積み、フェンスを立てる予定です。
  

        
レンガで仕切り、芝生とチップをひく予定です。



帰ったら洗濯物用のテラスが出来ていました。
こちらも白にしました。
思っていたより広くてよかったです。
あとは土間をうつだけです。



レンガが並んでいます。
さりげないS字のラインがめっちゃかわいいですぅ。



     
     

ブロック2段積みました。
隣の駐車場に抜ける入口も形が出来ています。
     

  
 
       
     
     
テラス下の土間打ちが終わりました。
   

  
     
     
     
隣の駐車場への入口に石が張られました。
この石は主人が汗水、鼻水たらして作ったアプローチで余った石です。
使い道があってよかったです。
でもまだまだ余っています。
どこか使い道がないかなぁ〜!
業者さんに聞いてみましたが…、ないそうです。
            
  
    
   
芝も張られました。
この芝は"野芝"だそうです。
主人が張った芝は"姫芝"で、
業者さんが言うには「姫芝は値段は高く管理が難しい。
その割にはいろんな芝が混ざっているから綺麗な芝にはならない」とか。
    
う〜ん……。そうなのかなぁ〜。
    
でも主人がせっせと張った芝。
業者さんは張り替えた方がいいと言うけど…。
主人の一生懸命だった顔が浮かんで来ます。
    
    
…このままでいいです…
    
   
いいえ!このままがいいんですぅ!!!  以上
   
      
  



フェンス出来ましたぁ〜!!!
めっちゃ洋風でとってもかわいいですぅ〜!!!




  


    
    
今まで芝生を横断していたので、歩く所だけ芝が禿げていました。
なので"まるで枕木"をひいてもらいました。
プランでは軽くS字になっていたのですが、業者のおじさんが歩きやすいようにと
ほぼ直線にひいてくれました。
でも特に歩きやすいという事もなかったです。
残念ながら…。
デザイン的にはS字の方が洋風らしくてよかったかなと思ってしまいました。
     
     


     
     

芝生も青々と育っています。
あと、メインツリーなどを植えて終了〜!です。
右の写真は玄関内にあるニッチです。通称"サバンナ"と呼んでいます。
ホームセンターで購入した観葉植物と
知り合いから頂いたハワイ、ドバイなどのお土産を飾っています。 
ちょっとしたお気に入りです。    
     

  

     
     
でも!早くして欲しい所がまだ1ヶ所残っているんです!!!
   
それは!!!これです!!!!!
    
    

    
    
何だと思いますか? 素敵な白いテラスに何の問題があると思いますか?
問題は、何の為にテラスを作ったか!
     
そ〜なんです。洗濯物を干す為です。 
物干し竿を掛ける為の物を(名前がわからない)オプションで注文してから
もう何週間たつでしょうか?
    
忙しいのにも程があります。
梅雨時期の今こそテラスに洗濯物を干したいに決まっているではないですか!!!!!
早くに注文していたのにもかかわらず、どうなっているのでしょうか?!
    
まぁ、もうしばらく待ちますが…。安くして頂いたのであまり強くは言えない…。
    
とにかくなるべく早くおねがいしまぁす!

我が家には家事室という小部屋があり、そこで洗濯物を干しています。
ここ最近の梅雨によるじめじめで、あんなに早く乾いていた洗濯物がその日のうちに乾く事は難しくなりました。
こんなものなのか………。
引っ越し当初は、乾燥する建物だから加湿器が必要になるかも!とまで言われていました。
もしかして今度は除湿器が必要なの?
十数年前から使っていたブ〜ンって大きな音がして振動もすごい除湿器を出して来なくてはいけないのか。
除湿器って今一なんだよな〜。溜まった水も捨てなきゃいけないし……。
いっその事乾燥機でも買おうっか!最近は乾燥機能付き洗濯機が当たり前だから、乾燥機だけの物は安く出ているし。
それか思い切って乾燥機能付き洗濯機でも買ってしまうか!!!
ドラム式いいよな〜!
超最新式だと水が少量でいいとか… オゾンで洗うから洗剤がいらないとか…
でもめっちゃ値段が高いからな〜。
そういえば先日のジャパネットたかたの広告に、その超最新式が12万円程で載ってたぞ! 
これはお買い得ですよ。下取りもしてくれるし……。洗濯機の買い替えをお考えの方どうでしょうか!?
まるでジャパネットたかたの回し者。


とにかくこの季節をいかに乗り越えるか来年にむけて考えます。

網戸から虫が侵入します。網戸にがたつきがあるのできっとそこに隙間が出来て虫が入って来るのかも!と思っていました。
とりあえず隙間をなくしてみようと、隙間テープというものを買って来て早速貼ってみました。
 → 
確かにがたつきはなくなり、よって隙間もなくなったようです。


その夜、早速窓を開け電気をつけ様子を見る事にしました。


……………………………………………。


入って来るではありませんか! 虫が虫が…………。どんどん……………。



見て下さい! わかりますか? 


やっと現場監督から連絡が入り、網戸のがたつきについて本部からの回答をお聞きしました。
ーーー網戸ががたつくのは遊びがあるから。しかもがたつきで隙間が出来て虫が侵入する事はない。あるとすれば編み目から入るのではないか。確かに日本製の網戸と比べると編み目は大きい。でも標準品なのでクレームにはならない。ーーー




でもこの手の長い窓は網戸を止める金具が小さい窓と同じく4ヶ所しかなく、金具と金具との距離が長いので、真ん中辺りは指が入る程遊びがあります。ここからは虫は侵入して来そうです。その事を現場監督に話した所、確かにそうかもしれないと納得していました。


虫が入らないようにする為の網戸だと思っていたので、ちょっとびっくりです。
”網戸に虫来ない”は編み目が大きいのでは意味ないし、じゃあ網を張り替えないといけないな。早急に!!!

砂利に囲まれたままではちょっとかわいそう〜といつも思っていました。
業者さんに頼んでもよかったんだけど、実は宅の主人、なんと過去に造園業の経験があるんです♪
じゃあ無駄なお金使う事ないっしょ!!!
という事で主人が重〜い腰を上げました。でも貴重な休日が潰れるし、身体を休める日がなくなる訳ですから、土建業の主人にはハードだと思います。
と思いつつも早く出来るといいな〜♪


 
まず、砂利の撤去をしました。主人はショベルカーの操作が出来るのでとても重宝しています。
写真はありませんが、アプローチ部分を平に掘ってワイヤーメッシュを敷き、その上に砂利を敷きました。


  
左側2連の窓の下に立水栓を置く予定です。砂利の下にパイプがはわせてあり、排水は側溝に流れるようにしてくれました。


  
階段の立ち上がりを1段作ってレンガをはり、その後アプローチ部分に生コンを流し込みました。ダンプを借りて生コン買って来たんですよ〜!
それからアプローチの両側にブロックを積み上げて行きました。ブロックの空洞とつなぎ目にセメントを入れて行きました。これはかなり楽しかったです。



立水栓設置しました。正面に砂山があるので斜めからの写真ですが、ヴィーナスが3人戯れています。オークションで落札した物です。
まだ蛇口がついていません。これもオークションで探すつもりです。


  
ブロックの表面を滑らかにするため、セメントと発砲スチロールを混ぜた物を上塗りしました。


  
階段の立ち上がりに石をはりました。天然石乱形アルビノピンクです。こちらもオークションで落札した物です。
ピンクというよりオレンジに近い色ですが、素敵だと思いませんか?
なかなか形が合わず苦労しました。子供もパズルのつもりで参加しましたが簡単にはいかず、自然な形のままで張って行きたかったけど、結構切り合わせた物もあります。でもなかなかの出来です。目地はまだです。アプローチもこの石をはる予定です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ishiyasn?alocale=0jp&mode=1


  
目地入れました。締まった感じがします。
いつのまにか目地入れは私担当になっていました。石の目地は黒っぽいですが、乾くとグレーになります。

最近涼しい風を入れる為窓を開けるようになったのですが、夜になるとどこからともなく小さな虫が入ってくるんです。


「え〜っ!!! 新築なのに!網戸が入っているのに!虫!?」


以前の家は夏になると”必ず”虫が入って来て、特にキッチンの照明に多くたかっていました。
明るい所に寄ってくる虫です。
おいしい料理を作ってる場合ではないんです。ぱたぱた落ちて来るんですから……。
それを阻止する為になんと”はえ取り紙”を照明の周りを囲むように取り付けていたんですよ。
みっともないったらありゃしません。でもおかげでぱたぱたからはまぬがれましたけど。
でも新築に”はえ取り紙”をぶら下げる訳にはいきません!!! 嫌だ〜!!!
なので虫の侵入だけは絶対に許せません!!! 絶対に!!!


セルコの窓って内側に網戸があり、その網戸ははめ込み式になっていてはずれないように留め金がついています。
でもピッタリサイズではないらしく、上下左右にガタガタ動くんです。いかにも隙間があるような感じで。
きっとそこから侵入して来るのではないかと考えているのですが……。
それに編み目から入って来れる程小さい虫ではないと思うんだけど。


早めに手を打たなければと現場監督さんに電話しました。
でも、今までにそういう事を言って来たお宅はないらしく困惑気味でした。


そうなの〜!?  どこもないの〜!?


周りが田園に囲まれた虫の多い田舎にはセルコホームは向いてないの〜〜〜?



現場監督さん 早めのお返事お待ちしております。m(_ _)m


  




その後…


現場監督さんからの連絡もなく、とりあえず”網戸に虫来ない”とか言う物を吹き付けてみました。
2階の娘の部屋は結構ましになったようで、娘からの苦情は減りました。もともとそんなに多くはなかったのですが…。
でも北側の田んぼに面している息子の部屋はまだまだ虫の侵入があり、できるだけ電気をつけないか窓を開けないかしているようです。
あと私が一番気にしていた1階リビングダイニングの窓は、網戸に虫の死骸がたくさんへばりついていたり、死骸が網戸をすり抜けて内側に落ちていたり、部屋に生きて侵入している虫もいました。


という事は…


網戸にふれずに侵入出来る程小さい虫なのか…。


やっぱり網戸のまわりに隙間があるのか…。


よ〜く見ると結構編み目が大きいのかも! 写真でも大きそうに見えるし…。


ためしに編み目の細かい物を張り替えてみようっか!


でももうしばらく現場監督さんの連絡をまってからにしよう!


セルコで張り替えてくれるかもしれないし…。でもそれはなさそう…。

カーテンの紹介を忘れておりました。

当初、カーテンはセルコで頼む予定でしたが、頼む前に値段がいくらくらいになるか聞いてみました。
「坪数に10万円を足したくらいかかります。」


という事は、坪数60だから60万円足す事の10万円…。


どっひぁ〜!!!!!


カーテンに70万円もかけられまっしぇ〜ん!!!!!


という訳で、完成も近くなり何かとお疲れ気味の中、カーテン屋さん巡りが始まりました。
とは言っても、2、3件回ったでしょうか…。
ここぞと言う所がなくどうした事かと悩んでいた所に、ダイレクトメールが届きました。
そのダイレクトメールに心惹かれ、是非話が聞きたいと思い切って訪ねてみました。


訪ねた甲斐があり、御客様の立場で考えて下さるとてもいい方でした。


カーテンの生地をいかに効率良く無駄にせず使うか、カーテンレールにしても見た目より使い勝手を重視した方がいいとか、縫製の仕方とか、いかに予算内に納めるか…。
ものすごく勉強になりました。
是非この人にお願いしたいと夫婦とも意見が一致しお願いしました。


  
リビングダイニングルームです。縦長の窓が5連並んでいます。レースとプレーンシェードでお洒落にしました。縦の柄を使う事で生地を無駄にせず効率よく使い、よって無駄なお金もかからないんです。


  
左はキッチンの小さい窓です。優しい感じです。真ん中は脇玄関の小窓です。カフェカーテンを2段にしました。裾のレースがポイントです。右はダイニングルームです。縦型のブラインドにしました。


 
私達の寝室です。遮光2級です。1級だと朝かどうか分からない程だというので2級でおきました。


  
これは長女の部屋です。私が一番お気に入りのカーテンです。めっちゃかわいいいんです!ピーチ色のスクリーンカーテンが甘く合っています。


  
こちらは次女の部屋です。ジーンズ地にポコポコと毛玉がついてるような感じです。これまたかわいいです。もう一つの窓は薄いオレンジ色のスクリーンカーテンにしました。


  
長男の部屋です。水色のスクリーンカーテンで爽やかです。真ん中は主人の書斎です。大した感想はありません。右は和室です。和紙のブラインドにしました。とても雰囲気がいいです。でも禿げて見えます。



おまけ
 
和室に飾ってあるおひな飾りです。田舎の割には小さいけれど、この人形の顔がとても好きなんです。
2階吹き抜けから見たリビングにいるサクラです。
呼ぶとキョロキョロになって探しまわり、吹き抜けを見上げます。まだまだトイレがうまくいきませんがかわいいです。

1ヶ月に1回のペースで24時間換気システムのフィルターの掃除をしなくてはなりません。
ちょっと遅れましたが、先日はじめて実施致しました。


  
吸気口のフィルターです。各部屋にありますが全部このような感じで汚れていました。


  
排気口のフィルターです。埃で目詰まりしそうな程です。掃除機できれいになりました。
これだけの埃が付く訳ですから、1ヶ月に1回の掃除は必要ですね!



おまけ
  
最近家族になったミニチュアシュナウザーのさくら、4ヶ月です。もともと飼っているミニチュアシュナウザーのお嫁さんとして来ました。
生活感がめっちゃ出て来ましたのでなかなか部屋の写真は載せられませんが、思い切ってみました。
ダイニングからみたリビングです。
主人が観葉植物はあまり好きではないのですが(なぜかというと何年か前に、観葉植物はかまいすぎてはダメ!と私が水をなかなかやらなかった為、見るも無惨に枯れそのまま何日も部屋に放置していた時があり、それがめっちゃ嫌だったそうです)、ちょっとグリーンがあると部屋がすてきに見えるので説得しました。
これはパキラです。主人が唯一気に入りました。
おかげ様で今は主人が一生懸命に管理しております。